-
WiMAXのホームルーターを車の中で使う方法!車載で使える端末に注意!
WiMAXには家庭用のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」や「HOME L02」、「HOME 02」があります。 これらのホームルーター戸建などの室内でインターネットをするための端末なのですが、コンセントがあればどこでも使えます。 そのため、実は車や新幹... -
WiMAXのHOME L01はSIMフリー?mineoの格安SIMで使えるの?
WiMAXのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME L01」はSIMフリー端末です。 なので、au系だけでなくドコモ系の格安SIMでも使うことができます。 では、どの格安SIMを使えば良いのか? 数あるMVNOの中でおすすめなのはmineo(マイネオ)の格安SIMです。 mineoの格... -
工事不要で使えるauのWi-Fiを割引キャンペーンを使って契約する裏技!
「光回線だと工事費が高いから、工事費を節約したい。」「工事不要で使えるauのWi-Fiってないのかな?」「auの自宅用Wi-Fiの詳細が知りたい。」 あなたはこんな悩みを持っていませんか? この記事は「工事不要で使えるauのWi-Fiを探している人」に向けて書... -
WiMAXとソフトバンクエアーはどっちがおすすめ?料金から口コミまで徹底比較!
WiMAXとソフトバンクエアーはどっちがいいんだろう?オンラインゲームや動画視聴に向いているのはどっちだろう? あなたはこんな疑問を持っていませんか? WiMAXのもソフトバンクエアーも、自宅のコンセントに挿すだけでWi-Fiが使えるようになるホームルー... -
【工事不要】賃貸アパートで簡単にWi-Fiを使えるようにする方法!
「賃貸アパートに工事不要で使えるWi-Fiを導入したい・・」「工事なしでWi-Fiを使えるようにするにはどうしたらいいの?」「大家さんや管理会社に許可を取らなくても良いWi-Fiが知りたい。」 あなたはこんな悩みを持っていませんか? 今までは賃貸アパート... -
単身赴任のネット環境にベストなWi-Fiは?通信費を安く抑える方法を解説!
単身赴任で一人暮らしをすることになった・・・。 長期出張で他県に行くことになった・・・。 そんな時に、引越し先のネット環境をどうしたらいいか迷いますよね? 多くの人は引越し先のマンションに導入されている光回線を契約しますが、解約金や開通まで... -
マンションの光回線がVDSLで遅い!対策と解決方法を解説!
マンションに入っていた光回線を契約したものの速度が遅い・・・。 夜になると回線が混雑して動画が止まる・・・。 こんな悩みってありませんか? 実は僕が今住んでいるマンションがこの状況・・・。 光回線なのに通常の速度は5〜6Mbpsで、夜にはパケ詰... -
WiMAXだと動画は止まる?U-NEXTやNetflixなどの動画サービスで検証してみた!
WiMAXでもYoutubeやAmazon prime Videoを見ることはできるのかな?動画がカクカクしたり、止まったりしないかな…。 あなたはこんな疑問を持っていませんか? WiMAXで動画が快適に視聴できるかというのは重要な部分なのでその気持ちはとても理解できます。 ... -
ドッグカメラのファーボ(furbo)はWi-Fiなしでも使える?工事なしで使うならWiMAXが便利!
留守番中のペットの様子をカメラで観察することができるドッグカメラ『ファーボ(furbo)』。 「購入したいけどインターネット回線(Wi-Fi環境)がなくても使えるのかな・・・。」 あなたはこんな風に思っていませんか? 結論を先にお伝えすると、ファーボはイ... -
WiMAXでAmazon echo(アレクサ)を使うのってどう?通信量は大丈夫?
話しかけるだけで音楽を流したり、その日のスケジュールを教えてくれるAmazon echo(アレクサ)。 スマートスピーカーはとても便利なアイテムですが、利用するにはインターネット回線(Wi-Fi環境)が必要です。 ただ、それだけのために高い工事費を払って光回...