「GMOとくとくBBでauスマートバリューmineは使えるの?」
「どれくらい安くなるのか割引額や申込方法が知りたい。」
auのスマホユーザーならスマートバリューmineを使ってお得にWiMAXを利用したいと思いますよね?
ただ、公式ページを見ても割引額や申込方法はあまり詳しく解説されていません。
そこで今回は、GMOとくとくBBでauスマートバリューmineを使う場合の割引額や申込方法を詳しく解説します。
申込みを考えている方は参考にしてみてください。
auスマートバリューmineの仕組み
auスマートバリューmineは簡単にいうと、スマホとWiMAXのセット割引のこと。
「auのスマホユーザーがWiMAXを契約したら、スマホ代を割引しますよ~。」という、auユーザーに対する割引サービスです。
WiMAXを販売しているUQモバイルとauはグールプ会社なので、自社の商品を使ってもらうためにセット割を用意している訳です。
どれくらい割引されるの?プランごとの割引額がこれ
auスマートバリューmineは契約しているスマホのプランによって割引される金額が変わります。
簡単にいうと、大容量のプランを利用している人ほど割引額も大きくなります。
代表的なプランと割引額は下記の通りです。
ピタットプラン~2GB | 500円OFF |
---|---|
ピタットプラン~20GBまで | 1,000円OFF |
フラットプラン20 | 1,000円OFF |
フラットプラン25 netflix | 1,000円OFF |
データ定額5/20/30 | 934円OFF |
データ定額2/3 | 743円OFF |
ココに記載していないプランは公式ページを確認してください。
契約しているプランによっては最大で1,000円。
安くても500円は毎月のスマホ代が割引されます。
例えば「auピタットプラン(スーパーカケホS)/~5GB」というプランを利用していた場合。
基本月額料金は4,480円になります(最初の1年は3,480円)。
auピタットプランの割引額は1,000円なので、割引後の月額料金は3,480円。
WiMAXのギガ放題を契約したと仮定すると、合計金額は「3,480円(スマホ)+4,263円(WiMAX)=7,743円」になります。
auスマートバリューmineをGMOとくとくBBで申込む方法
では、auのスマホを持っている人が、GMOとくとくBBでWiMAXを申込んだあと、auスマートバリューmineを適用させるにはどうしたら良いのでしょうか?
ざっくりとした流れは下記の2つ。
- BBnavi(会員ページ)でスマホ割の申請
- auショップに電話or訪問しての適用の申込み
これだけで簡単にauスマートバリューmineを適用させる手続きは終わります。
BBnavi(会員ページ)での申請
GMOとくとくBBでWiMAXを契約すると、BBnaviという会員ページにログインできるようになります。
この会員ページでauスマートバリューmineを使う申請が行えるので、「スマホ割」を受ける手続きをしましょう。
ネット上での手続きなので3分もあれば終わります。
auショップでの手続き
次に、近くのauショップに行ってauスマートバリューmineの申込みをしましょう。
近所にauショップが無いという場合は電話でも受け付けてくれます。
au携帯電話から:157(通話料無料)
一般電話から:0077-7-111(通話料無料)
受付時間:年中無休
オペレーター通話:9:00~20:00
受付で

auスマートバリューmineに入りたいんですけど~
といえば、あとは窓口のスタッフが手続きを進めてくれ、GMOとくとくBBで申請が終わっていればauスマートバリューmineの加入もすぐに終わるので手間はかかりません。

auスマートバリューを使う場合、スマートフォンとWiMAXの名義が同じである必要があります。
スマホが自分の名義、WiMAXが両親の名義というように異なっていては適用にならないので注意してください。
どうですか?
手続きの内容は簡単ですよね?
手続きが終われば割引は申込みの翌月から適用されます。
今回のまとめ
今回はGMOとくとくBBでauスマートバリューを使った場合の割引額と申込み方法を解説しました。
auのスマホユーザーは手続きさえすれば最大1,000円OFFでスマホが使えるので、WiMAXと組み合わせて使うのがベストです。
そして、そのWiMAXのプロバイダ(販売代理店)の中で1番割引率の大きなキャンペーンを行っているのがGMOとくとくBB。
キャッシュバックの高さは間違いなく業界でNo,1なので、auのスマホを使っている人はGMOとくとくBBのキャンペーンを使ってWiMAXを申込むのが最強です。