WiMAXにはクレードルという充電台があるのですが、契約する時にクレードルを一緒に購入するかどうか悩みますよね?
「クレードルを使うとどんなメリットがあるの?」
「拡張アンテナの効果ってどれくらい?」
「通信速度は速くなるの?」
「クレードルがあると具体的にどんなことができるの?」
あったら便利そうなのは分かるけど、どんなメリットがあるかイマイチ良く分からない・・・・
僕もクレードルを申込むかどうか本当に悩みました。
結論を先にお伝えすると、クレードルは端末と一緒に購入しておくのがおすすめです。
特にWiMAXを室内で使うことが多く、オンラインゲームをしたり動画を観たりする人には必須です。
今回はクレードルの効果やメリットについて詳しく解説していくので、購入を迷っている方は参考にしてみて下さい。
ちなみに、クレードルはお金を出して購入しなくても、下記のGMOとくとくBBのキャンペーンを利用すれば無料で手に入れることが出来ます。
そもそもクレードルって何なの?
最初にもお伝えしたように、クレードルというのはWiMAXの充電台のこと。
現在、WiMAXにはHUAWEI(ファーウェイ)の『W06』と
NECの『WX05』の2つのルーターがあるのですが、
このうちのWX05には専用のクレードル販売されています。
そしてこのクレードルを使うメリットは大きく分けて下記の4つ。
- 充電が簡単になり机の上がきれいになる
- LANケーブルを使った有線接続で通信が安定する
- 電波を送り出すパワーが強くなる
- 拡張アンテナで電波をつかみやすくなる(WX05のみ)
特にLANケーブルを使った有線接続ができるというのは、オンラインゲームや動画視聴など、安定した通信環境が必要な人にはとても便利な機能です。
この後、クレードルの効果について詳しく解説していきますが、基本的にクレードルは持っていて損はありません。
迷っているのであればキャンペーンを利用して無料で手に入れておくのがおすすめです。
WX05のクレードルの感想→WX05にクレードルは必要?アンテナの効果が想像以上に凄い件
クレードルの効果とメリット
①充電が簡単になり、机の上がきれいに片付く
クレードルを使う代表的なメリットが、WiMAXの充電が簡単になること。
そして、机の上がきれいに保てることです。
WiMAXはUSBケーブルを端末に挿して充電しなければいけません。
スマホやパソコン、タブレット、色々なケーブルの中から対応するケーブルを選んで接続するのって面倒じゃありませんか?
そんな時にクレードルがあれば、端末を差し込むだけで簡単に充電ができるようになります。
そして配線も邪魔にならないので、机の上がきれいに保てます。
クレードルを使った場合と使わなかった場合の違いはこんな感じ。
配線が手前に来るので作業の邪魔になり、他のケーブルとごっちゃになってしまうのが分かると思います。
あと、クレードルに接続しておけば、時計として利用できるのというのも地味に便利なところです。
②LANケーブルを使った有線接続で通信が安定する
クレードルの効果で一番重要なのが有線接続ができること。
背面にLANケーブルの差込口があるのですが、ここにLANケーブルを差してパソコンやPS4と接続すると、通信が途切れにくくなり、速度も上がります。

実際にWX05を有線接続して速度を測ると、下記のような数値に。
関連記事→WX05にクレードルは必要?アンテナの効果が想像以上に凄い件!
通信速度はもちろんなのですが、PING値も「50ms」前後になるので、オンラインゲームをする人は必須です。

オンラインゲーム(FPS)をする場合は、PING値が50ms以下であれば快適に遊べるとされています。
80msを超えるとラグが発生するようになります。
通信速度はダウンロード値が20Mbpsを超えていれば、高画質動画も余裕で視聴できるレベルです。
③電波を送り出すパワーが強くなる
WiMAXには、
- 【ノーマル】:通信速度とバッテリー消費のバランスを考えたモード
- 【ハイパフォーマンス】:フルパワーで通信を行うモード。バッテリーの消費が激しい。
- 【バッテリーセーブ】:バッテリー消費量は抑えられるが通信速度も低下。
という3つのモードがあるのですが、普段はバッテリーの消耗を抑えるために、ノーマルモードで通信をしています(手動で切り替え可能)。
しかし充電中はコンセントから電気が供給されるので、バッテリーの消耗を気にする必要はありませんよね?
そこで、端末をクレードルに接続すると自動でWiMAXのパワーを強化してくれる機能があります。
家に帰ってWiMAXをクレードルに挿せば安定した通信ができるようになる。
これもクレードルを使う大きなメリットです。
④強化アンテナで電波の感度が良くなる
WX05のクレードルには電波の感度をアップする特殊な効果があります。
クレードルの横に「Wウイングアンテナ」と呼ばれる電波を強化するアンテナがついているのですが、このアンテナがあることで、WiMAXが電波を拾いやすくなります。
上の図のように全方向の電波を受信するようになるため、電波を受信する感度が上がり通信が安定。
さらに電波を受信するだけでなく、WiMAXからスマホやパソコンに送り出す電波も強化してくれるので、家の中の広い範囲でWi-Fi接続が可能になります。
WiMAXの公式ページではWX05のクレードルの効果についてこのように説明しています。
室内などの弱電界(アンテナ1,2本)において電波感度が向上し、ルータ単体に比較して電波受信レベルが向上します。
弱電界(アンテナ1,2本)の場所であれば、アンテナ本数が増える場合があります。
Wi-Fi側も端末側にてアンテナ本数が少なければ増える場合があります。
結果として装置単体に比較して20%程度スループットが向上します。
引用:UQ公式ホームページ
簡単に言い直すと、
「アンテナが1〜2本しか立っていない場所で使うとアンテナの本数が増えるし、スマホやパソコンにもしっかり電波が届くようになるよ。その結果、通信速度が速くなることがあるよ。」
ということですね。
つまり、アンテナの本数が少ない場所(電波の弱い場所)で使って初めてクレードルが効果を発揮するという訳です。
WX05のクレードルの効果については『WX05にクレードルは必要?』の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
クレードルで電波が良くなる理由
クレードルにアンテナが搭載されているというのは分かりましたが、どういった仕組みで電波が改善されるのでしょうか?
実はクレードルの横についている『Wウイングアンテナ』は、WiMAX2+、2.4GHz、5GHzの周波数に対応しています。
このアンテナでキャッチした電波が非接触でWX05に伝えられ、通信エリアが最大で40%もアップするという仕組み。
しかも、机の上に平面に置くよりも受信感度が良くなるので、あらゆる方向の電波を拾ってくれるようになります。
なので、家でWiMAXを使うのであればクレードルは必須ですね。
実際に速度を計測してクレードルの効果を試してみた

具体的にクレードルはどういった人にメリットがあるんでしょうか?

何と言ってもコンクリート造りのマンションなどに住んでいて、自宅でWiMAXを使う時に電波が弱い人。
そういった場合は、クレードルが色々な方向の電波を拾ってくれるので、通信速度が改善されることがあるの。[/char]


実際にどのくらい速度が変わるのか、WX05をクレードルに設置した時とクレードルに設置していない時の速度を比較してみたわ。

まず、クレードルに設置していない時の速度がこれ。

33Mbps!!。。
クレードルなしでも良い速度が出てますね。

まあ、これだけ速度が出ていれば普通は問題ないわね。

そしてクレードルに設置して計測するとこんな感じ。

おおっ、約40Mbpsを超えましたね。
確かに通信速度が上がっています。

いい感じでしょ?
今回はアンテナがMAXの状態で計測したけど、電波状態の悪い場所で計測したらもっと違いが分かるかもしれないわね。

そう考えたら外出先だけでなく室内でも使うって人は、クレードルをセットを選んでおくのがベストですね。

室内での速度に何の問題もないという場合はいいけど、少しでも速度を改善したいのであればクレードルを試してみる価値は十分にあるわ。
さっきも伝えたように、クレードルはAmazonなんかで購入しなくてもキャンペーンを利用すれば無料で手に入れることができるしね。
結局、クレードルは必要?
今回紹介したように、クレードルが必要か必要でないかは、自宅でゲームをしたり動画を見る時間が長いかどうかで判断できます。
ほぼ外出先でしか使わないという人はクレードルを購入する必要はありません。
逆に、自宅でオンラインゲームをすることが多いという人は買っておいたほうが安心です。
特にWX05のクレードルには電波を強化して通信を安定させる効果があるので、ストレスなくゲームがしたい人は端末と一緒に購入しておきましょう。
繰り返し説明していますが、WX05のクレードルは無料で手に入ることができます。
ただ、WiMAXの公式サイトから申込みをした場合には、クレードルだけでなく端末も実費購入となるので気をつけてください。
クレードルや端末を無料にするにはGMOとくとくBBというプロバイダのWEBキャンペーンを利用すればOKです。
そうすれば本体を購入する必要はなく、クレードルもプレゼント。
さらに3万円を超えるキャッシュバックも付くので、公式ページから申込むよりも断然お得です。
プロバイダというのはWiMAXの申込み窓口のようなもので、他にもBIGLOBEやSo-netといったプロバイダがあります。
どのプロバイダから申込んでもエリアや通信速度に変わりはないので、この中でもキャッシュバック金額が一番高いGMOとくとくBBを選ぶのがベスト。
実際に僕の周りでWiMAXを使っている友達も全員がGMOとくとくBBで申込みをしています。