WiMAXのオプション品に、クレードルという充電台があります。
クレードルは充電が簡単にできるようにしたり、通信を安定される効果があるのですが、端末と一緒に購入した方が良いのか迷いますよね?
僕もクレードルを買おうかどうか迷いました。
結論を先にお伝えすると、クレードルは、
- 室内での利用がメイン
- 動画視聴をする
- オンラインゲームをする
という人は持っておいた方が良いです。
逆に外出先でしかWiMAXを使わないという人には必要ありません。
今回はクレードルの効果や、必要な人と必要でない人について解説するので参考にしてください。

【お得情報】
実は、クレードルは費用を出して購入しなくても、下記のキャンペーンを利用すれば無料でもらえます。

今回はWX05(WXシリーズ)のクレードルの効果をメインに解説しています。
W05(Wシリーズ)のクレードルの効果に関しては下記のレビュー記事を参考にしてください。
クレードルはただの充電台じゃない?

先輩、WiMAXのクレードルってどんな役割があるんですか?
端末を購入する時に迷ったんですが、別料金になるし特に必要ないかなとも思うんですが・・。

クレードルはWiMAXの充電台みたいなもの。
昔のガラケーにも充電スタンドが付いてたでしょ?あれと同じだと思えばOKよ。

ルーターをクレードルにセットするだけで充電ができるようになる訳ですね?

その通り。これは地味なようだけど本当に便利よ。
あとは、クレードルにはLANポートがついているから、パソコンとLANケーブルを使って有線接続することもできるの。

WiMAXをわざわざLANケーブルでつなぐ意味ってあるんですか?

有線接続の方が無線よりも通信が安定するからね。
簡単にいうと、通信が安定して速度が速くなる効果があるの。

実際にWX05を有線接続してみたけど、通信速度とPING値はかなりいい数値がでたわよ。

これだけ出てれば動画視聴もオンラインゲームも問題ないわ。
関連記事→WiMAXでオンラインゲーム(FPS)はできる?PING値で検証!

でもamazonで調べたら、WX05のクレードルが4000円くらいしたんですけど、充電スタンドだけに4000円っていうのはちょっと高いですね・・・。

WX05のクレードルには電波を強化してくれる拡張アンテナが付いていて、電波を拾いやすくしたり、電波を送り出す力が増幅されるという効果があるの。

充電台として考えるより、通信を安定させる補助アイテムだと思えば高くはないと思うわ。

確かに・・・。室内で使うことが多い人には良いかもしれないですね。

そして、クレードルはお金を出して購入しなくても、キャンペーンを使えば無料でもらえるの。
だから、キャンペーンを使って端末と一緒に手に入れておくのが一番おすすめね。

えっ、クレードルって無料でもらえるんですか!!
買う前に聞いておいて良かったです。

クレードルがもらえるのはWEB限定のキャンペーンだけ。
公式ページや家電量販店で申込んでもクレードルはもらえないから注意してね。
実際に速度を計測してクレードルの効果を試してみた

具体的にクレードルはどういった人にメリットがあるんでしょうか?

何と言ってもコンクリート造りのマンションなどに住んでいて、自宅でWiMAXを使う時に電波が弱い人。
そういった場合は、クレードルが色々な方向の電波を拾ってくれるので、通信速度が改善されることがあるの。[/char]


実際にどのくらい速度が変わるのか、WX05をクレードルに設置した時とクレードルに設置していない時の速度を比較してみたわ。

まず、クレードルに設置していない時の速度がこれ。

33Mbps!!。。
クレードルなしでも良い速度が出てますね。

まあ、これだけ速度が出ていれば普通は問題ないわね。

そしてクレードルに設置して計測するとこんな感じ。

おおっ、約40Mbpsを超えましたね。
確かに通信速度が上がっています。

いい感じでしょ?
今回はアンテナがMAXの状態で計測したけど、電波状態の悪い場所で計測したらもっと違いが分かるかもしれないわね。
WX05のクレードルに関してはUQの公式ページにもこんな記載があるし。
弱電界(アンテナ1,2本)の場所であれば、アンテナ本数が増える場合があります。
Wi-Fi側も端末側にてアンテナ本数が少なければ増える場合があります。
結果として装置単体に比較して20%程度スループットが向上します。(弊社測定環境にて)
UQコミュニケーションズのHPより引用

そう考えたら外出先だけでなく室内でも使うって人は、クレードルをセットを選んでおくのがベストですね。

室内での速度に何の問題もないという場合はいいけど、少しでも速度を改善したいのであればクレードルを試してみる価値は十分にあるわ。
さっきも伝えたように、クレードルはAmazonなんかで購入しなくてもキャンペーンを利用すれば無料で手に入れることができるしね。

クレードルが無料でもらえてキャッシュバックがつくっていうのは魅力的ですね。
うちのマンションは鉄筋コンクリートだし、無料で手に入るならクレードルも一緒に購入することにします。

それが良いと思うよ。
私的な意見を言わせてもらえば、WiMAXにそのままケーブルをつないで充電するよりもクレードルを使った方が断然見栄えもいいわ。

確かに。
WiMAXの定位置を作っておかないとその辺にほっぽり投げてしまいそうですからね・・。
クレードルで電波が良くなる理由
クレードルにアンテナが搭載されているというのは分かりましたが、どういった仕組みで電波が改善されるのでしょうか?
実はクレードルの横についている『Wウイングアンテナ』は、WiMAX2+、2.4GHz、5GHzの周波数に対応しています。
このアンテナでキャッチした電波が非接触でWX05に伝えられ、通信エリアが最大で40%もアップするという仕組み。
しかも、机の上に平面に置くよりも受信感度が良くなるので、あらゆる方向の電波を拾ってくれるようになります。
なので、家でWiMAXを使うのであればクレードルは必須ですね。
WX03+クレードルを最安値で申し込む方法
では、クレードルを最安値で手に入れるにはどこから申込みをすればいいのか?
WiMAXのサービス提供元であるUQから申込みをするとキャッシュバック金額が少ないうえに端末も購入しなければいけなくなるので、GMOとくとくBBからの申込みがベストです。
GMOとくとくBBは端末が無料+3万円以上のキャッシュバックが付くので、わざわざお金を出して端末とクレードルを購入する必要はありません。
WiMAXは本家のUQ以外にもBIGLOBEやSo-netというプロバイダが取り扱っていますが、GMOとくとくBBはネットのみの販売にこだわっているので、こういったプロバイダの中でもキャッシュバック金額が一番高額。
実際に僕の周りでWiMAXを使っている友達が4人いるのですが、全員がGMOとくとくBBで申込みをしています。
WX03申込む場合は端末とクレードルが無料でもらえる、GMOとくとくBBのWEB限定キャンペーンを使って、賢く申込みをしましょう。